受検から入学まで大学生協がサポートします。

大学生のための電子辞書

ここに掲載している情報は2023年度入学者向けのものです。
2024年度入学の方向けの情報については、夏ごろより順次更新していきます。

大学生は専門分野電子辞書必須!

学部ごとに最適な電子辞書をご用意しました

英語強化モデル

AZ-SX9800


本体特別価格 29,000円(税込)

理系強化モデル

AZ-SX9850


本体特別価格 29,000円(税込)

医学モデル

AZ-SX5900MED


本体特別価格 88,000円(税込)

お申込・お支払い方法はこちら

第二外国語追加コンテンツ(ダウンロード版)

ドイツ語

XS-SS04DL-B

フランス語

XS-OH29DL-B


中国語

XS-SH24DL-B

スペイン語(商科キャンパスのみ)

XS-HA09DL-B


韓国語

XS-SH26DL-B


本体同時購入の場合 ▶︎

お得なプライスに!

メーカー希望小売価格 ¥11,000(税込)が

3,870円(税込)

大学生協モデルならではの3つの特典!!

①大学生特別斡旋価格

②安心の4年間保証

③修理代金学割

オンライン授業における電子辞書のメリット

  • インターネットにつなぐ必要が無いのでWi-fi環境に左右されず集中できます。
  • 双方向ライブ等による画面の切り替え、2画面分割不要のためご操作やフリーズのリスクが減ります。
  • 語学の定着、正しい情報が得られます。
    ▶検索した単語の履歴が残る&検索回数が出る。ネイティブ発音で音声確認ができる。

オンライン授業の種類(例)

1.「同時双方向型」
リアルタイムに授業の映像と音声を見る方法。双方向でのやり取りが可能。

2.「オンデマンド型」
事前に録画された動画は講義資料などを視聴する方法。インターネット上のシステムやメール等より質問、課題を提出。

3.「資料・課題提示型」
各学生に教材や課題が送付され、各自にて学習を進める方法。 メール等にて課題提出。

オンライン授業に役立つ電子辞書
https://youtu.be/XYzaLhpTK2Q

留学しなくても英語を聞き取れる様になるコツ!
https://youtu.be/qHoxK9zvEwA

大学4年間の学習には電子辞書を活用する場面はこんなにあります!

現在地

1年生

第二外国語の授業がスタート!
専門分野の学習や留学に
基礎固めに

2年生

就職活動に使える!

日々の授業で…

英語のプレゼン  英語でレポート
ゼミの資料作成  語学研修など

3年生

日々の授業で…

英語のプレゼン  英語でレポート  
ゼミの資料作成  語学研修など

TOEIC®730点以上を目指そう!

入試の英語TOEIC® L&Rテストで評価する大学院が増えてきました。多くの大学院で指標とするスコアは、730点以上です。

就職に有利!

3年生の秋までにTOEIC®600点以上を目指そう!

TOEIC®の点数はエントリーシートに記入できます。
600点以上が望ましいと言われています。

英語試験(TOEIC®・英検など)の一定スコアを持っていると、国家公務員採用総合試験の最終合格者決定に置いて、スコアに応じて15点または25点加算されます。

4年生

スマホを持ち込めない教育実習では電子辞書が必須アイテム!

スマホ=情報ツール
電子辞書=学習ツール

卒論執筆に

ビジネス英語を使う場面や学会発表に…

国際学会での発表

英語論文の読解作成

修士論文の作成など

企業が期待する
TOEIC®スコア

部門 期待されるスコア 平均
新入社員 465〜670 565
国際部門 660〜840 750
営業部門 535〜765 650
技術部門 520〜715 620

※横スクロールしてご覧ください。

※「上場企業における英語活用実態調査」報告書
https://www.iibc-global.org/library/default/toeic/official_date/lr/katsuyo_2013/pdf/katsuyo_2013.pdf

※新入社員の英語能力測定
https://www.libc-global.org/toeic/corpo/case/com/rookie.html

大学での学びに新しい電子辞書必要?

大学生協モデルをおすすめする理由

  1. looks_one適切なツールで効果的な英語学習を
    ▶︎大学の授業では、時事的な内容、専門性のより高い内容を扱うことも多いので、百科的項目を多く含む「リーダーズ英和辞典」「ジーニアス大辞典」などの大辞典が必要です。

  2. looks_twoより効果的に第二外国語の学習を
    ▶︎初めて学ぶ第二外国語。ネイティブ発音が聞けて、慣れない文字も手書き入力が出来てとても効果的です。

  3. looks_two通学や自宅での学習時間を利用してTOEIC®やTOEFL®の学習対策を
    TOEIC®TOEFL®で所定の得点を取得することにより、単位の認定を受けることが出来る学校もあります。
    電子辞書ではリスニングの練習も出来ます。通学などの際も効果的に電子辞書を活用し充実した大学生活を送りましょう!

お問い合わせ

国際商経・社会情報科・看護学部の方

神戸商科キャンパス店

〒651-2197 兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1
TEL:078-795-0489
FAX:078-795-1558

工・理・環境人間学部の方

姫路工学キャンパス店

〒671-2201 兵庫県姫路市書写2167
TEL:079-266-0998
FAX:079-266-9699

TOP