iPad 新学期特別セット
Apple iPad 10.9インチ(第10世代)64GB Wi-Fiモデル
1. 授業で使う資料やノートを管理
このiPad1台に、大量のノートや配布資料を保存することができます。
2. パソコンとの共有で作業効率up
手書きでとったノートをパソコン上でも見られるので、レポート作成などの作業効率が高められます。

大学生協だけのiPad4年間保証
通常使用での故障は4年間ゼロ円、過失による破損や水濡れの場合も最大2回まで3,000円(税抜)の負担だけで修理可能という、学生さんにピッタリの4年間プランを標準付帯しています。
◀ 表は横スクロールしてご覧ください ▶
年間限度額 | 自己負担 (1事故) |
破損 | 水濡れ | 火災 | 盗難 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 2,000円 | ◎ | ◎ | × | × |
7万円 | 6万円 | 4.5万円 | 4万円 |
※iPadの修理は本体交換となることがあります。
iPadセット購入者限定
Goodnotes
3ヶ月トライアルライセンス 無料プレゼント
iPad活用講座でも使い方を学べます
iPad本体+付属品+4年保証で
72,500円(税込)
大学生のためのiPad活用講座
そのiPad、何に使う?
デキる先輩はデジタルノートを使っています
●授業資料もテキストも膨大な量。さらにノートやパソコンまで…荷物が多くて移動が大変!
●授業資料はオンラインで配布されることが多く、その度に自分で印刷しないといけない…
●ノートやルーズリーフだと、どこにどの内容を書いたか分からなくなって見返せない…
※第二回は各先輩の活用例に合わせて希望の日時にご参加、またはご視聴いただけます。
※詳しい日程・内容・お申し込みに関しての注意事項等は下記、またはwebサイトをご確認ください。
先輩のiPad画面を見ながら操作ができる!
この講座の内容
第1回
授業でどう使う?
講師によるデジタルノートの使い方の講義を受講します。大学生ならではの活用法が身につきます。
第2回
先輩から学べる!
文系・理系の各先輩学生から実際の学び方、および活用法を紹介します。自分の分野に合った活用法が身につきます。
動画1
iPad OS・iPadの基本操作動画※1
動画2
学習以外での活用法の紹介動画
交流会
学習以外での活用法を先輩学生が紹介
※1iPadの基本操作に不安のある方は第1回講座までに各自でご視聴ください。
開講日時・場所
◀ 表は横スクロールしてご覧ください ▶
講座名 | 大学生のためのiPad活用講座 |
---|---|
講座概要 | iPadの操作説明と大学生の活用事例の紹介をします。 自分に合ったiPadでの勉強法・iPadの活用法を身につけることができます。 |
開講時期・ 時間帯 |
3月上旬~4月下旬の間に始まる15クラスから選んで参加いただきます。各クラスの開催予定時間帯は17:00~21:00です。 |
コマ数 | 90分×2コマ Zoomによるオンライン講座 どのクラスに何度でも参加OK |
受講料 | 5,000円(税込) テキスト1冊・テキストに対応 講座概要 したオンデマンド動画を含む |
受講に 必要なもの |
●iPad ●対応タッチペン ●パソコン(Windows11またはMac)●インターネット接続環境(Zoomアプリを使用します) ●イヤホンとマイクの使用をお勧めします。 ●Goodnotes 6 |
取消規定 | お申し込み後、開講まで・・・ 取消料1,100円(税込)をいただきます。 開講後・・・ 返金なし |
●お申込後、大学生協事業連合・講座事務局より講座で使用するシステムのID・パスワード等をメールにてご案内します。@univ.coopからのメールを受信できるようにしておいてください。
●講座の様子は動画で収録しています。欠席時や復習にご活用いただけます。
●本講座で提供される、動画を含めた一切のデータは受講生個人の利用に限定しています。いかなる形であっても複製や再配布・上映等で受講生以外の方が利用できる状態を生じさせることは認められません。
●動画の視聴やオンライン講義の体験等に必要な機器および回線はご自身のご負担でご用意ください。
また、接続に関するトラブルや視聴品質の低下等については弊会では一切責任を負いません。
●本サービスで提供される、動画を含めた一切のデータは個人の利用に限定しています。いかなる形であっても、複製や再配布・上映などでご購入者以外の方が利用できる状態を生じさせることは認められません。
●このご案内は2024年10月25日現在の情報に基づいて作成しています。講座内容等の一部を変更する場合は講座案内のwebページにてご案内いたします。
お問い合わせ
国際商経・社会情報科・看護学部の方
神戸商科キャンパス店
〒651-2197 兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1
TEL:078-795-0489
FAX:078-795-1558
工・理・環境人間学部の方
姫路工学キャンパス店
〒671-2201 兵庫県姫路市書写2167
TEL:079-266-0998
FAX:079-266-9699