店舗・事業案内・営業時間
営業時間
営業日や営業時間は通常期のものです。大学休暇期間中には変更されますのでご注意ください。
いずれのお店も大学生活には欠かせない食事や勉学用品、サービスなどをご提供します。
学事行事等で、変更することがございます。
最新の情報はトップページの「今日の各店舗営業時間」をご覧ください
■アイコンのご説明
- 食堂事業
- 購買事業
- コンビニ事業
- 書籍事業
- 旅行・サービス事業
- 住まい事業
- キャリアサポート事業
- 学生総合共済給付申請受付
神戸商科キャンパス店
神戸市西区学園西町8丁目2-1
TEL:078-795-0939
FAX:078-795-0998
神戸研究学園都市の中に位置する、アカデミックな雰囲気が満ちたキャンパスです。
主に国際商経学部・社会情報科学部の方と看護学部の1年生が通学します。
キャンパスの中腹にある大学会館の1Fに食堂と生協事務所、2Fには書籍購買部があります。
また、隣接した大学会館別館には喫茶があります。








書籍購買部(大学会館2階) | 平日 9:00~17:00 土日祝休業 |
---|---|
カフェテリア食堂(大学会館1階) | 平日 10:00~14:45 土曜 11:30~13:30 日祝休業 |
生協事務所(大学会館1階) | 平日 9:00~17:00 土日祝休業 |
姫路工学キャンパス店
姫路市書写2167
TEL:079-266-0998
FAX:079-266-9699
約2500人が学びあう、県立大最大のキャンパスです。
主に工学部の方と理・環境人間学部の1年生が通学します。
大学会館の1Fには400席の大食堂、2Fには生協事務所や書籍購買部・テイクアウトコーナーがあります。








書籍購買部Wave(大学会館2階) | 平日 10:00〜17:00 土日祝休業 |
---|---|
食堂Forest(大学会館1階) | 平日 10:00~14:45
16:00~18:30 土日祝休業 |
テイクアウトWoody(大学会館別館1階) | 平日 11:30~13:30 土日祝休業 |
生協事務所(大学会館2階店内) | 平日 10:00~17:00 土日祝休業 |
書写紀念会館 喫茶(山帰来) | 平日 9:00〜16:00 土日祝休業 |
---|
播磨理学キャンパス店
赤穂郡上郡町光都3丁目2番1号
TEL:0791-58-0007
FAX:0791-58-0033
播磨科学公園都市の中に位置する、自然と緑の囲まれたキャンパスです。
主に2年生以上の理学部の方が通学します。
寮生が多いため、食堂は夕食時間帯まで営業しています。
また、書籍購買部では、生活必需品や食品の品揃えに特に力をいれた店舗となっています。






書籍購買部(大学会館) | 平日 10:00~18:00 土日祝休業 |
---|---|
食堂部(大学会館) | 平日 8:30~9:00 朝食 |
購ちゃん(附属高校) | 平日 11:35~13:05 土日祝休業 |
---|---|
食堂部(附属高校) | 平日 11:35~13:10 土日祝休業 |
食堂部(黎明寮) | 月~金(寮規則に準じます) |
---|
姫路環境人間キャンパス店
姫路市新在家本町1丁目1番12号
TEL:079-296-6077
FAX:079-296-6078
姫路城の西北、街中にありますが、落ち着いた雰囲気のキャンパスです。
主に2年生以上の環境人間学部の方が通学します。1年生も週1回講義があります。
学部の特色を生かし、資格取得や環境に配慮した商品などに力を入れた店舗となっています。







書籍購買部(学生会館) |
平日 10:00~15:30 土日祝休業 |
---|---|
食堂部(学生会館) | 平日 11:30~14:00 木曜日のみ 11:00~14:00 土日祝休業 |
明石看護キャンパス店
明石市北王子町13-71
TEL&FAX:078-926-0755
明石城の北西、緑豊かで静かな生活環境と歴史広がる街並みの中に溶け込んだキャンパスです。
2年生以上の看護学部の方が通学します。1年生も週2回講義があり、神戸商科キャンパスからスクールバスが出ています。
世界的に有名な建築家安藤忠夫により設計された研究棟の地下1階にキッチン併設の売店を営業しています。


カフェテリア食堂 ・売店(地下1階) | 平日 10:30~15:00 土日祝休業 |
---|
■アイコンのご説明
- 食堂事業
- 購買事業
- コンビニ事業
- 書籍事業
- 旅行・サービス事業
- 住まい事業
- キャリアサポート事業
- 学生総合共済給付申請受付
特別営業時間(大学休暇中の日程)
店舗・事業案内
兵庫県立大学生活協同組合の概要
消費生活協同組合法に基づいて1990年に発足しました。 「組合員の生活の向上を図るため」「教育研究の環境を豊かにするため」に、大学より無償で施設を借り受け、学生・院生・教職員や学内諸団体の方々がお金を出し合って(出資金)様々な事業運営している組織です。
生協加入のご案内
加入について
生協店舗をご利用になるには、まず生協にご加入ください。ご加入の受付は各購買の店舗で行っていますので、「出資金(1口5,000円:5口25,000円の出資をお願いしています)」をご持参の上、生協にお越しください。手続きが終了しましたら、組合員証を発行いたします。なお、卒業や転勤などの理由により、生協を脱退される場合には、お預かりした「出資金」は全額お返しします。
新入生の方には、入学時に別途ご案内しています。
変更について
学部生から院生に、院生から教職員に、また所属部署や住所変更などの事由が生じたときは、変更届が必要ですので、組合員証をご持参の上、生協購買部各店までお越しください。
脱退について
卒業により脱退される場合は、卒業時期には公示いたしますので、組合員証と印鑑をご持参ください。
理事会と役職員
生協に出資いただいた組合員の方の中から選出された「代議員」が、年に一回開催される「総代会」で、役員(理事・監事)の選出・予算や方針などの決定を行います。
日常的な業務執行は「総代会」で選出された「理事」によって、2ヶ月に1回以上開催される「理事会」で行われ、「理事会」により雇用された職員が店舗や事務所で実務を遂行します。また、「理事会」の活動が機能しているかどうかを監視するのが「監事」となります。
◀ 表は横スクロールしてご覧ください ▶
兵庫県立大学生活協同組合 2024年度役員名簿 | |||
---|---|---|---|
役職 | 所属 | 氏名 | |
理事長 | 国際商経学部 | 加納 郁也 | 教員 |
専務理事 | 生協専従 | 中尾 太樹 | 員外 |
常務理事 | 生協専従 | 末松 泰信 | 員外 |
理事 | 工学部 | 阿保 政義 | 教員 |
理事 | 工学部 | 岡 好浩 | 教員 |
理事 | 環境人間学部 | 加藤 陽二 | 教員 |
理事 | 理学部 | 吉田 秀郎 | 教員 |
理事 | 国際商経学部 | 松村 浩貴 | 教員 |
理事 | 国際商経学部 | 森谷 義哉 | 教員 |
理事 | 工学部 | 佐藤 大政 | 学生 |
理事 | 環境人間学部 | 藤原 珠寿 | 学生 |
理事 | 理学部 | 北山 奈央子 | 学生 |
理事 | 神戸商科キャンパス 経営部次長 |
告野 有美 | 職員 |
理事 | 姫路工学キャンパス 学務課長 |
相馬 惠子 | 職員 |
監事 | 大学生協事業連合理事長 | 井内 善臣 | 教員 |
監事 | 姫路工学キャンパス 経営部次長 |
南葉 忠彦 | 職員 |
監事 | 理学部 | 吉田 昌紘 | 学生 |
◀ 表は横スクロールしてご覧ください ▶
2024年度 生協職員 |
||
---|---|---|
専務理事 | 中尾 太樹 | |
常務理事 | 末松 泰信 | |
姫路工学キャンパス店 書籍購買部 | 店長 | 吉田 雄一朗 |
姫路環境人間 キャンパス店 書籍購買部 | 店長 | 高見 徹 |
播磨理学キャンパス店 書籍購買部 | 店長 | 藤本 淳平 |
附属高校店 | ||
神戸商科キャンパス店 書籍購買部 | 店長 | 国包 学 |
明石看護キャンパス店 書籍購買食堂部 | 担当 | 大江 一郎 |
姫路工学キャンパス店 食堂部 | 統括店長 | 中山 将志 |
姫路環境人間キャンパス店 食堂部 | ||
播磨理学キャンパス店 食堂部 | ||
神戸商科キャンパス食堂部 |
経営状況
直前3事業年度の財産及び損益の状況
単位:組合員数は人、その他は円
◀ 表は横スクロールしてご覧ください ▶
項 目 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|---|
組合員数 | 6,788 | 6,749 | 7,188 | 7,282 |
出資金額 | 146,225,000 | 143,780,000 | 151,420,000 | 152,220,000 |
供給高 | 680,207,575 | 729,161,811 | 757,033,513 | 740,850,639 |
その他事業収入 | 64,772,404 | 73,299,647 | 60,258,547 | 79,796,681 |
経常剰余金 | △35,592,960 | △16,251,368 | △ 35,441,346 | △ 11,665,761 |
総資産 | 468,279,712 | 428,814,135 | 403,183,737 | 379,729,803 |
純資産 | 214,744,465 | 200,302,111 | 207,312,746 | 195,594,697 |
供給事業の状況表
1)部門別・業態別供給高の状況
単位:千円
◀ 表は横スクロールしてご覧ください ▶
項 目 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|---|
[部門別供給高] | ||||
物品 | 375,555,030 | 390,032,036 | 402,288,763 | 365,428,159 |
書籍 | 185,365,554 | 174,189,242 | 162,009,604 | 163,748,966 |
食堂 | 52,718,126 | 79,166,175 | 108,115,639 | 121,019,921 |
旅行 | 66,489,865 | 85,661,293 | 84,582,916 | 90,679,480 |
その他 | 79,000 | 113,065 | 36,591 | △ 25,877 |
合計 | 680,207,575 | 729,161,811 | 757,033,513 | 740,850,649 |
[業態別供給高] | ||||
店舗 | 680,207,575 | 729,161,811 | 729,161,811 | 740,850,649 |
合計 | 680,207,575 | 729,161,811 | 729,161,811 | 740,850,649 |
「部門別供給高」は2015年度より会計システムから出力される集計区分で表示しています。
「業態別供給高」のカタログ供給は店舗を通過しない供給に変更しました。
さかのぼって数値の修正を行っています。
2)供給高の事業所別内訳
単位:円
◀ 表は横スクロールしてご覧ください ▶
店舗名 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|---|
姫路工学ショップ | 195,203,902 | 224,577,475 | 244,602,936 | 247,315,856 |
姫路環境人間ショップ | 64,977,785 | 79,185,510 | 74,532,126 | 55,144,475 |
播磨理学ショップ | 51,794,466 | 58,736,141 | 49,260,250 | 48,943,740 |
附属高校ショップ | 24,725,039 | 26,431,968 | 27,862,643 | 29,103,364 |
神戸商科ショップ | 267,150,140 | 234,726,452 | 224,820,544 | 211,207,875 |
明石看護キャンパス店 | 23,807,741 | 26,793,905 | 29,201,061 | 29,695,382 |
総務部 | 125,633 | 120,793 | 0 | 0 |
姫路工学フード | 18,400,720 | 35,859,317 | 48,212,676 | 54,613,854 |
姫路環境人間フード | 3,048,859 | 4,416,814 | 6,190,646 | 6,615,174 |
神戸商科フード | 16,896,402 | 19,586,286 | 30,690,714 | 36,133,128 |
播磨理学フード | 14,076,888 | 18,727,150 | 21,659,917 | 22,077,801 |
合計 | 680,207,575 | 729,161,811 | 757,033,513 | 740,850,649 |
※2020年度より、自動販売機の計上が手数料に変更されたため、総務部の供給高が減少しています。